この記事では新たに発売となる製品をご紹介致します。
今回ご紹介する製品はダイワのバスルアー、ラピッズテールです。

引用元:ダイワ
ラピッズテール[RAPIDS TAIL]
ブレーデッドジグトレーラー対応ソフトジャークベイト。
ラピッズブレードのトレーラーとして開発されたソフトジャークベイト。
硬めのマテリアル設定で、強い水押しを発生しバスにアピール。
深めのスリットはトレーラーを真っ直ぐ刺しやすく、扱い易い。
ノーシンカーではソフトジャークベイトとして機能。
逃げ惑う小魚を演出する。
※2021年4月発売予定
ラピッズテールスペック表


ラピッズテールカラーバリエーション

- チャートバック
- クリスタルハス
- ブラックネオン
- アブラハヤ
- セクシーワカサギ
- グリーンパンプキン
- マジックシャッド
- ウメキョーオレンジ
ラピッズテールフィーチャー

ハードマテリアル
硬めのマテリアルを採用することで、針持が良く、水も強く押してくれます。
テールの先端までしっかり水を押してくれるのが特徴です。

2層構造マテリアル
ボディ上部はノンソルトマテリアル。
ボディ下部には高比重ソルトインマテリアルを採用。
ノーシンカーで使用したときもバランスを崩しにくく、安定してアクションしてくれます。

刺しやすさへの拘り
スリットを敢えて深く入れることで、刺しやすさを向上させています。
ハードマテリアルのワームを真っ直ぐ刺すのは難しいですが、一度ヘッドから抜いてからボディに打ち込むため、非常に真っ直ぐ刺しやすくなっています。

ラピッズブレードとの組み合わせ
ラピッズブレードと組み合わせが良く、様々なフィールドで活躍してくれる。
ラピッズブレード紹介記事

FECO(日本バスクラブ)認定商品