この記事では新たに発売となる製品をご紹介致します。
今回ご紹介する製品はダイワのバスルアー、ハンクルミノー スティーズカスタムです。

引用元:ダイワ
ハンクルミノー スティーズカスタム[HMKL MINNOW - STEEZ CUSTOM - ]
ハンドメイドミノー界のレジェンドが送るミノーの最終形態。
泉和摩が求めるミノーの要素は、(1)細身ボディであること。
(2)ベイトタックルで遠投ができること。
(3)サイレントであること。
細身ボディにすることで明らかにバイト数が増えるという。
細いミノーを飛ばすため、重心移動を搭載し、サイレント化を達成するため、MAGLOCK Ver.Sを採用した。
釣れるミノーの要素をふんだんに盛り込んだミノーの最終形態がここに登場。
※2021年4月発売予定
ハンクルミノー スティーズカスタムスペック表


ハンクルミノー スティーズカスタムカラーバリエーション

- スーパーワカサギ
- ナチュラルゴーストシャッド
- シャンパンハーフ
- ゴーストアユ
- レジェンドゴーストワカサギ
- スーパーアヤヤ
ハンクルミノー スティーズカスタムフィーチャー


驚異の貫通力でチャンスを逃さない“SaqSas(サクサス)”
従来メッキ処理では実現できなかった驚きの貫通力を持つ表面処理テクノロジー。
ハリの表面にフッ素系特殊プレーティング加工を施すことで、刺さり性能は従来の塗装ハリに比べて最大40%(平均20%)アップ(ダイワ社比)。
今まで合わせきれなかった小さなアタリやショートバイトも逃さずキャッチ。
今までのハリと一味も二味も違う「サクッと刺さる」感覚は、一度体感すると忘れがたいものとなるはずだ。
なお、非常によく刺さるハリとなっているため、取り扱い時にはこれまで以上に注意していただきたい。